
大阪産業大学孔子学院春節祭
※春節祭の申込人数が定員になりましたので、
募集を締め切らせて頂きます。
春節を祝う孔子学院交流会
日 時: | 2011年2月6日(日)13:30~15:30 (受付13:00から) | ![]() |
会 場: | 大阪産業大学梅田サテライトキャンパス 大阪駅前第3ビル19階 |
|
内 容: | 1.春節にまつわるミニ文化講演 2.中国書籍等が当たるビンゴ大会 3.留学生による演奏と軽食パーティー |
|
申込方法: | FAX・メールでお願いします。 | |
費 用: | 無料 | |
定 員: | 先着50名(講座受講生優先) | |
連絡先: | 大阪産業大学孔子学院事務局 TEL 06-6442-5784・FAX 06-6442-5794 E-mail: info@osu-confucius.jp |
中国の元宵節とは
中国の春節とは 中国では旧暦の正月(春節)を祝う習慣があります。期間は旧暦の1月1日から15日の元宵節までですが、実際の休みが15日間あるわけではなく、近年は土日を振替えての7日休みが定着しつつあります。春節は一家団らんで年を越し、北京を含む北部地区では縁起を担いで餃子を食べます。また部屋の中にはおめでたい年画を、門や戸には春聯を飾って春の訪れを祝います。